鼻ぺちゃ犬は今日も元気!
パグ・フレブルをはじめ 短吻純血種の預かり生活を綴る。
2009/06/04 (Thu)
雑談
つい最近までかなり古いタイプのデジカメを使ってて、
1年前からblogをやりはじめてかなり頑張って使っていましたが、
も〜いぃ加減、我慢の限界に達していました。
Canon IXY DIGITAL 320万画素(2002年製)。
・確認画面の小ささ。今の標準の1/4で見えない!
・バッテリーが馬鹿になってて、満タンにしても30分と持たない!
・データ保存がCompactFlashで、今時それはないやろ!
・マクロ撮影可能なくせに、花とかに寄るとピントが合わない!
で、この春先に同じラインの、09年製直前価格OFFに合わせて、
Canon IXY DIGITAL 1000万画素(2008年製)に。
やっとこせ、上にあげた不満は解消され、快適快適〜(^.^)
このラインくらいからCanonが搭載している機能で【暗部補正】っちゅ〜のがあって、
コレが!
「泥ボ〜顔のパグちゃん」にと〜〜〜っても威力を発揮してくれるんです〜。
昼間の窓辺のカーテン越し、背景はとっても明るいのに・・・
なんせ「泥ボ〜顔のパグ」なんで、
↓
で、【暗部補正】をONにして少し近寄ると、
↓
は〜ぁ(^0^) 見事に背景も明るいままオチャメな黒いヒゲヅラが!
瞳もパッチリ(*^-^*)
大した機能です! おまけにマクロ撮影は1cmまで寄れる!
専ら、オートで撮らないマニュアル派なのでISOの幅がスゴくあって
まずまず、お手軽コンパクトデジカメにしてはヤルなって感心しました。
やっぱ、シャッター速度は遅い!けどマシになってる。
ウチのダンナは、どうせなら一眼デジを買うべきと強情でしたが、
わからんでもないけど、そんな余裕の衝動買いはできまへんよ・・・。
10万軽く超えてる展示品を手に取ってるダンナを見て、
愛想笑いで「いいな〜ソレ・・・」ってワタシも触ってたけど(^_^;
動物撮るのにフラッシュは御法度。
だから、この機能はとっても便利。
写真撮るのが楽しくなりました〜。
パグちゃんらしい「かしげのポーズ」を。
長々と写真ネタでした・・・(^。^;)
1年前からblogをやりはじめてかなり頑張って使っていましたが、
も〜いぃ加減、我慢の限界に達していました。
Canon IXY DIGITAL 320万画素(2002年製)。
・確認画面の小ささ。今の標準の1/4で見えない!
・バッテリーが馬鹿になってて、満タンにしても30分と持たない!
・データ保存がCompactFlashで、今時それはないやろ!
・マクロ撮影可能なくせに、花とかに寄るとピントが合わない!
で、この春先に同じラインの、09年製直前価格OFFに合わせて、
Canon IXY DIGITAL 1000万画素(2008年製)に。
やっとこせ、上にあげた不満は解消され、快適快適〜(^.^)
このラインくらいからCanonが搭載している機能で【暗部補正】っちゅ〜のがあって、
コレが!
「泥ボ〜顔のパグちゃん」にと〜〜〜っても威力を発揮してくれるんです〜。
昼間の窓辺のカーテン越し、背景はとっても明るいのに・・・
なんせ「泥ボ〜顔のパグ」なんで、
↓
で、【暗部補正】をONにして少し近寄ると、
↓
は〜ぁ(^0^) 見事に背景も明るいままオチャメな黒いヒゲヅラが!
瞳もパッチリ(*^-^*)
大した機能です! おまけにマクロ撮影は1cmまで寄れる!
専ら、オートで撮らないマニュアル派なのでISOの幅がスゴくあって
まずまず、お手軽コンパクトデジカメにしてはヤルなって感心しました。
やっぱ、シャッター速度は遅い!けどマシになってる。
ウチのダンナは、どうせなら一眼デジを買うべきと強情でしたが、
わからんでもないけど、そんな余裕の衝動買いはできまへんよ・・・。
10万軽く超えてる展示品を手に取ってるダンナを見て、
愛想笑いで「いいな〜ソレ・・・」ってワタシも触ってたけど(^_^;
動物撮るのにフラッシュは御法度。
だから、この機能はとっても便利。
写真撮るのが楽しくなりました〜。
パグちゃんらしい「かしげのポーズ」を。
長々と写真ネタでした・・・(^。^;)
PR
この記事にコメントする
無題
先日こちらに来たらページが開かなかったのですが、やっと見れました!
よかった!!
預かりご苦労様です。
読んでいて、うんうんと思ったり、なるほどーと思ったり、勉強になります。
フレブルとはまた違った感じなんでしょうねーー。
そうそう うちも昨年までIXY450を使っていました。画面がちぃさくって今時ありえない!と思って買い替えました~。
IXYって、シャッタースピードが微妙に遅くないですか?ずっとキャノン使ってたけどルミックスに乗り換えちゃいました 笑。
カメラが使いやすいと、ブログ更新楽しいですよねー!!
また遊びにきます~~。
よかった!!
預かりご苦労様です。
読んでいて、うんうんと思ったり、なるほどーと思ったり、勉強になります。
フレブルとはまた違った感じなんでしょうねーー。
そうそう うちも昨年までIXY450を使っていました。画面がちぃさくって今時ありえない!と思って買い替えました~。
IXYって、シャッタースピードが微妙に遅くないですか?ずっとキャノン使ってたけどルミックスに乗り換えちゃいました 笑。
カメラが使いやすいと、ブログ更新楽しいですよねー!!
また遊びにきます~~。
CHIHARUさん、ども。
いらしてくれて尚且つコメまで添えてくれてウレシいです〜!
コレからもヨロシクです。
LumixってPanasonicでしたっけ〜。
ウチは初デジがCASIOの初代EXILIMで、その後ず〜っとIXYなんです。
EXILIMは7、8年前の機種からシャッタースピードも速く本体内蔵データ保存が出来るので便利でした!
でも、その2メーカーしか使ったことなく、実家の母までIXYです(^_^;
本当はめっちゃ一眼デジが欲しいのですが・・・(>_<)
昔(フィルム撮影時代)は一眼レフ派だったこともあり、なんせ希望する機種が高いのです〜。
コンパクトデジも進化してくれているので、コレで我慢我慢です!
コレからもヨロシクです。
LumixってPanasonicでしたっけ〜。
ウチは初デジがCASIOの初代EXILIMで、その後ず〜っとIXYなんです。
EXILIMは7、8年前の機種からシャッタースピードも速く本体内蔵データ保存が出来るので便利でした!
でも、その2メーカーしか使ったことなく、実家の母までIXYです(^_^;
本当はめっちゃ一眼デジが欲しいのですが・・・(>_<)
昔(フィルム撮影時代)は一眼レフ派だったこともあり、なんせ希望する機種が高いのです〜。
コンパクトデジも進化してくれているので、コレで我慢我慢です!
*link*
*comment*
*category*
*entry*